あなたの治る力を目覚めさせよう 心も体もあなた本来の健康へ

日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘

ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘へのお問い合わせはこちら
  • トップページ
  • ホメオパシーについて
    • ホメオパスプロフィール
  • 健康相談会
  • ミニ相談会(応急相談)
  • セルフケア勉強会
  • ご予約・お問い合わせ
    • 運営者情報
    • プライバシーポリシー

健康相談会の流れ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

ホメオパシー健康相談会は、こんな方におすすめです。

・頭痛、生理痛、湿疹など、繰り返す慢性的な症状
・内臓の疾患
・疲れやすい、慢性的な疲労感がある
・心や体が重く、なんだかすっきりしない
・副作用、アレルギーなどで医薬品が使えない
・体にやさしい方法で症状を改善させたい
・体内毒のデトックス
・予防接種の害のデトックス
・生きづらさを感じている
・DVや虐待などのトラウマ
・パニック障害
・不安、落ち込み、怒りなど精神面での悩み
・不妊、月経不順
・妊娠・出産前の体作り
・手術前、手術後のサポート
・自分の人生を生きられるようになりたい
・特に症状はないけれど日々の健康をサポートできるものを探している

など、ホメオパシーはいろいろな問題に対応できます。

健康相談の流れ

健康相談の流れは以下の通りです。

【Step1】 相談会の予約を取る(相談会必要書類をご自宅に郵送いたします)
↓
【Step2】 ホメオパシーについて正しく理解する(とらこ先生の講演DVDを視聴)
↓
【Step3】 ホメオパシー質問票と同意書に必要事項を記入し、センターへ送る
↓
【Step4】 健康相談を受ける
↓
【Step5】 販売店でレメディーを購入する
↓
【Step6】 レメディーをとる

1.相談会の予約を取る(相談会必要書類をご自宅に郵送いたします。)

まずは、ご予約・お問い合わせまたはメール(info@homoeo-hachidori.com)からご予約ください。
当センターでは、クライアント様お1人お1人にしっかりと向き合うため、1日の予約枠を3名様までに限らせていただいております。
ご希望に添えない場合は別の日程で調整させていただきます。
夜間をご希望の場合はオンライン相談のみ承っておりますので、お問い合わせください。

当センターで健康相談会を初めて受けられる方には必要書類をご自宅に郵送いたしますので、日数の余裕をもってご予約をお願いいたします。

予約時に健康相談の方法をお選びください。ホメオパスとの対面での直接相談と、遠方にお住いの方や体調がすぐれないためセンターへ通うのが難しいという方のために、オンライン(主にZoom)での健康相談もおこなっております。

当センターには駐車場が一台分ございます。お車でお越しの際は事前にお知らせください。
公共交通機関でお越しの方は、ご希望であれば最寄りのバス停までお迎えにいきます(徒歩でですが)。遠慮なくお申し出くださいね。

*現在、直接相談は神戸市北区筑紫が丘周辺の喫茶店・カフェで行っております。ご予約時に場所のご相談をさせていただきます。*駅近くのカフェなどでの出張相談会も可能です。ご希望の方はお気軽にお問合せください。なお、別途交通費(実費)頂戴いたします。

2.ホメオパシーについて正しく理解する(とらこ先生の講演動画を視聴する)

ホメオパシー健康相談会を受けていただくには、ホメオパシーを十分に理解していただく必要があります。
相談会を受ける前に下のとらこ先生の動画をご視聴ください。

●はじめてレメディー(チンクチャー)をお使いになる前に 1時間15分

●さらに理解を深めたい方には、下記もお勧めです。
寅子先生のDVD「症状はありがたい」・「人はなぜ病気になるのか」

また、当センターでは健康相談会のオプションで、ホメオパシー初心者の方にホメオパシーについて詳しくご説明する『初めてのホメオパシー(45分3,300円)』をご用意しております。ご希望の方には初回健康相談会の際に受けていただけます。

3.ホメオパシー質問票と同意書に必要事項を記入し、センターへ送る

当センターでホメオパシー健康相談会を初めて受けられる方には、質問票と同意書をお送りします。
ご記入いただいた質問票・同意書は当センターへご返送いただくか、健康相談会当日にご持参ください。

■質問票

質問票は全部で8枚あります。
質問票には今困っている症状や今までの病歴、ご自身の性格や好みなどをお書きいただきます。あなたのすべてを教えてください!!といった感じです。
質問票はレメディーをお選びするのに大切な資料になります。また、ご自身の心と体のこと、今までのことを振り返る大切な作業でもあります。この時からあなたの治癒の過程は始まっていると言っても過言ではありません。

■同意書

同意書には、お客様自身がホメオパシー療法について充分理解した上で、ホメオパシー健康相談を受けるということが記載されています。記載内容をご確認いただき、ご同意いただけましたらご署名・ご捺印の上ご提出ください。
なお、健康相談を受ける方が未成年やご自身での判断が困難な場合、また、ご自身でのケアが難しい場合は、保護者の方やご家族の方のご署名・ご捺印した同意書のご提出が必要となります。

4.健康相談を受ける

健康相談会は初回90分、2回目以降は60分。
親子相談(大人1人+小人1人)初回120分、2回目以降は90分です。
ゆっくり時間をかけてお話をお伺いします。
主訴(お困りの症状)のほか、これまでの人生のこと、好きなこと、嫌いなこと、一番嬉しかったこと、一番悲しかったこと・・・あなたのことをたくさんお聞かせください。

お伺いしたお話をもとに、今のあたなに合ったレメディーをお選びします。
一般では入手不可能な、オーダーメイドのレメディーです(^^♪
健康相談会の最後に「レメディー適用書」をお渡しし、次回のご予約をお取りします。
レメディーの効果が持続するのが1か月~1か月半ぐらいです。
そのため、2か月以内でのご予約をおすすめしています。

5.販売店でレメディーを購入する

健康相談会で受け取った「レメディー適用書」をもとにレメディーをご購入ください。
レメディーの費用は健康相談会とは別途3,000円~5,000円必要です。

6.レメディーをとる

次回の健康相談までの間、レメディーを毎日とってください。毎日とることで、自然治癒力は少しずつ揺り動かされ目覚めていきます。

健康相談会を受けられる方へ・受けてみようかなと考えている方へ

自分を治せるのは自分自身です。
ですが、現代、特に日本では症状が出るとお薬を飲むことが当たり前になっていて、自分の中に生まれながらに備わっている自然治癒力=“治る力”が十分に力を発揮できていない人がたくさんいます。私もホメオパシーを知るまではそうでした。
ホメオパシーで治る力を目覚めさせ、自分の力で症状を乗り越えて、心も体も本来の健康を取り戻してみませんか?
私もホメオパスとしてあなたに寄り添い、あなたが治る過程をしっかりとサポートさせていただきます。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

ホメオパシー,健康相談会,自然治癒力
2021年8月2日(月) 健康相談会の流れ はコメントを受け付けていません 健康相談会について

« 心が楽になりたくて【私が私の人生を生きられるようになるまで その1】 熱中症のときにすること »

プロフィール

ホメオパス 福田 真央 (ふくだ まお)

JPHMA認定ホメオパスNo.887
ZENメソッド修得認定No.237

DV家庭に育ち、幼い頃から自己否定感が強く、生きづらさを感じていました。
楽に生きられるようになる方法を模索するなかでホメオパシーに出会い、レメディーを取ることで感情が湧き上がり、初めて両親に辛かった気持ちを打ち明けることができました。
その後ホメオパシーの専門学校CHhomに入学。
ホメオパシーを学び実践し、心と体に向き合うことで、両親との共依存関係を克服し、自分自身の人生を生きる力を取り戻すことができ、自分らしく楽に生きられるようになりました。
現在はホメオパスとして、心や体の問題に悩む方々の手助けができればと、ホメオパシー健康相談会などを開催しています。

詳しいプロフィールへ

最近の投稿

  • 営業日のご案内(5月~6月)
  • 心が楽になるために ~インナーチャイルドを癒す~
  • レメディーさえ取っていればそれでOK???
  • コロナワクチン対策の新しいサポートチンクチャーができました
  • レメディーは鏡のようなもの

ブログカテゴリー

  • アクセス
  • ブログ
    • CHhom
    • お知らせ
    • つぶやき
    • インナーチャイルド
    • ホメオパシー
    • ホメオパシーセルフケア
    • マンガ「自然治癒力ちゃん」
    • 体のこと
    • 心のこと
    • 日々のこと
    • 瞑想
    • 自分を整えること
  • 健康相談会について
  • 営業日のご案内
  • 私が私の人生を生きられるようになるまで(私のホメオパシー体験記)

ページご案内

  • トップページ
  • ホメオパシーについて
  • ホメオパスプロフィール
  • 健康相談会のご案内
  • ミニ相談会(応急相談)
  • セルフケア勉強会のご案内 
  • 日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • ご予約・お問い合わせ

Copyright© 2022 日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘. All rights reserved.