あなたの治る力を目覚めさせよう 心も体もあなた本来の健康へ

日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘

ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘へのお問い合わせはこちら
  • トップページ
  • ホメオパシーについて
    • ホメオパスプロフィール
  • 健康相談会
  • ミニ相談会(応急相談)
  • セルフケア勉強会
  • ご予約・お問い合わせ
    • 運営者情報
    • プライバシーポリシー

自分を愛するってどうしたらいいの?

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

自分を愛すること。自分を大事にすること。ホメオパシーをやっているとよく耳にする言葉です。

スピリチュアル界隈でもよく言われている気がします。

だけど、自分を愛すると言われても、どうしたらいいのか分からない人も多いんじゃないかと思います。

以前の私も、そんな一人でした。

 

明確に「自分を愛するとはこうです!!」とは言えませんが、まず大事なのは「自分の本音を知ること」だと今は思っています。

本当の気持ち、本当はどう思っているのか、考えているのか、それを知ること。

 

例えば、友達に「今日のランチ、どこどこに行こ~。」って誘われて、「うん、いいよ。行こう行こう。」って答えたけれど、本当は一人でゆっくり食べたかったとか、そこじゃないお店に行きたかったとか、そういう本音にちゃんと気づくこと。

とても些細なことですが。

で、そういう些細な本音を、できるようなら叶えるようにしていく。

上の例だと、「あのお店のほうがいいな~。」って提案してみたり、「今日はやめておくね。」と断ってみる。

自分を愛するって言うと壮大すぎてどうしたらいいか分かりにくいけど、これだとやりやすいと思うんです。

 

昔の私は自分の本音は脇に置いて、人に合わせたり、何でも引き受けたりしていました。

自分の意思を主張するのが苦手で、頼まれたことを断ることがとても怖かった。

そうすると、嫌われるんじゃないか、見捨てられるんじゃないかって、怖くて仕方なかったんです。

 

その、「怖くて仕方なかった」というのも本音だったけれど、そればっかり大事にしすぎて、ほかの小さな本音や大きな本音をたくさん抑えていたから生きることがとてもしんどかった・・・。

 

このままずっと心が苦しいまま生きなきゃいけないの?

もう限界、どうやって生きていったらいいの?

大袈裟に聞こえるかもしれないけれど、「もう絶望しかない」そんな状態になったとき、気がついたこと。

 

「自分の本当の気持ちを一番分かってあげられるのは自分しかいない。」

 

それなのに私はずっと自分の本当の気持ちをないがしろにしてきた。粗末にしてきた。

辛いとか苦しいとか、ああしたい、こうしたい・・・たくさんの本音をないがしろにしてきた。

こんなに苦しんでるのに、分かってあげられるのは私しかいないのに。

 

そう気がついてから、自分の本音に耳を傾けるようになりました。どんなに醜いものでも。

そして、できそうなこと、簡単なことから本音を叶えてあげるようにしました。

やりたいことをやってみる、やりたくなかったことをやめてみる。

 

人それぞれ、ハードルの低いところがあると思うので、やりやすいことから始めるのがポイントです。

例えば私は、前から興味のあった太極拳やヨガを始めたり、気の進まない飲み会は行かないようにしたりして。

 

そうやって、自分の本音をちゃんと聞いて、やりやすいことから少しずつやっているうちに、少しずつ楽に生きられるようになる。

自分の経験も踏まえて、そんなふうに思います。

 

 

 

 

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2021年3月19日(金) 自分を愛するってどうしたらいいの? はコメントを受け付けていません インナーチャイルド, ブログ, 心のこと

« 新型コロナウィルスワクチンについて知りたい方に!! 激痛でした、急性歯髄炎 »

プロフィール

ホメオパス 福田 真央 (ふくだ まお)

JPHMA認定ホメオパスNo.887
ZENメソッド修得認定No.237

DV家庭に育ち、幼い頃から自己否定感が強く、生きづらさを感じていました。
楽に生きられるようになる方法を模索するなかでホメオパシーに出会い、レメディーを取ることで感情が湧き上がり、初めて両親に辛かった気持ちを打ち明けることができました。
その後ホメオパシーの専門学校CHhomに入学。
ホメオパシーを学び実践し、心と体に向き合うことで、両親との共依存関係を克服し、自分自身の人生を生きる力を取り戻すことができ、自分らしく楽に生きられるようになりました。
現在はホメオパスとして、心や体の問題に悩む方々の手助けができればと、ホメオパシー健康相談会などを開催しています。

詳しいプロフィールへ

最近の投稿

  • 営業日のご案内(5月~6月)
  • 心が楽になるために ~インナーチャイルドを癒す~
  • レメディーさえ取っていればそれでOK???
  • コロナワクチン対策の新しいサポートチンクチャーができました
  • レメディーは鏡のようなもの

ブログカテゴリー

  • アクセス
  • ブログ
    • CHhom
    • お知らせ
    • つぶやき
    • インナーチャイルド
    • ホメオパシー
    • ホメオパシーセルフケア
    • マンガ「自然治癒力ちゃん」
    • 体のこと
    • 心のこと
    • 日々のこと
    • 瞑想
    • 自分を整えること
  • 健康相談会について
  • 営業日のご案内
  • 私が私の人生を生きられるようになるまで(私のホメオパシー体験記)

ページご案内

  • トップページ
  • ホメオパシーについて
  • ホメオパスプロフィール
  • 健康相談会のご案内
  • ミニ相談会(応急相談)
  • セルフケア勉強会のご案内 
  • 日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • ご予約・お問い合わせ

Copyright© 2022 日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘. All rights reserved.