あなたの治る力を目覚めさせよう 心も体もあなた本来の健康へ

日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘

ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘へのお問い合わせはこちら
  • トップページ
  • ホメオパシーについて
    • ホメオパスプロフィール
  • 健康相談会
  • ミニ相談会(応急相談)
  • セルフケア勉強会
  • ご予約・お問い合わせ
    • 運営者情報
    • プライバシーポリシー

レメディーさえ取っていればそれでOK???

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

こんにちは~。

さて、ホメオパシーをセルフケアで使っていても、ホメオパスの健康相談会を受けていても、どちらの場合でもレメディーさえ取っていれば症状が改善されるというわけではありません。

まず大切なのは食事。

レメディーを取って自己治癒力が活性されても、体を修復するための材料がなければ症状は改善しきれません。ミネラルやビタミン、タンパク質などの材料が足りていることが症状の改善には必要です。

食事に気をつけつつ、プラスαとして、体のベースを整え、栄養吸収および排出を促進するためにティッシュソルトを取るのが有効です。ティッシュソルトとは生命組織塩と言って体がいろんな機能を果たすために必ず必要なミネラルです。Calc-p、Ferr-p、Kali-p、Nat-mなど基本は12種類あって、必要に応じて取ります。

ホメオパシージャパンのサポートチンクチャーには、手軽にミネラルバランスを整えられるサポートφMineral(サポートミネラル)があります。このチンクチャーには数種類のハーブエキスに基本の12種類を含んだ36種類のティッシュソルト、その他のレメディーが入っています。

特に気になる症状がなかったり、全体的なミネラルバランスを整えたい、自分に足りていないミネラルが分からないような場合は、このサポートφMineralがおすすめです。

 

次に大切なのは、極端な冷えがないこと。あまりにも体が冷えすぎているとレメディーの刺激に反応することができない場合があります。

体の修復の材料を体のすみずみまで運ぶのは血液です。

体が冷えている → 血行不良 → 必要なところに材料が届かない!!

そのためには適度な運動をして、筋力をつけ、体を温め血行を良くする。体を温める食材を意識して食べる。

運動や食事で冷えを改善するには多少時間がかかるので、靴下の重ね履きや腹巻をしたり、半身浴で体を温めるなど、道具の力を借りるのもいいと思います。

 

それから、インナーチャイルド癒しも大切です。

自分には価値がない、自分は愛されない、自分は何やってもダメだ・・・そんな自己否定感。

人より優れていなければならない、美しくなければならない、優秀でなければならない、そんな「〇〇でなければならない」という価値観。

その多くは小さいころに受けた心の傷、親や周りの大人たちから植え付けられた価値観が原因で、インナーチャイルドと言われています。

自己否定感や偏った価値観があると、体の中のエネルギーの流れが滞って病気の原因になることがあります。

また、レメディーを取って症状が改善されても、自己否定感や偏った価値観がそのままだと、再び同じ病気を繰り返してしまいます。

『心と体はつながっている』って聞いたことはありませんか?

インナーチャイルドを癒すことで心が楽になると、体の症状も改善することが多いんです。

私自身の体験なのですが、私は心の苦しみをなんとかしたくてホメオパシーを始めました。

レメディーを取ることでわき上がってきた感情に向き合い、インナーチャイルド癒しをしているうちに徐々に心が楽になり、長年の生理不順、生理痛、頭痛が気が付いたらよくなっていました(*^-^*)

体の健康には、心が楽であることもとても大切な要素だと実感しています。

インナーチャイルド癒しについてはまた別で書こうと思います。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

インナーチャイルド,ホメオパシー, ホメオパシー,健康相談会,自然治癒力
2022年4月8日(金) レメディーさえ取っていればそれでOK??? はコメントを受け付けていません インナーチャイルド, ブログ, ホメオパシー, ホメオパシーセルフケア, 体のこと, 心のこと

« コロナワクチン対策の新しいサポートチンクチャーができました 心が楽になるために ~インナーチャイルドを癒す~ »

プロフィール

ホメオパス 福田 真央 (ふくだ まお)

JPHMA認定ホメオパスNo.887
ZENメソッド修得認定No.237

DV家庭に育ち、幼い頃から自己否定感が強く、生きづらさを感じていました。
楽に生きられるようになる方法を模索するなかでホメオパシーに出会い、レメディーを取ることで感情が湧き上がり、初めて両親に辛かった気持ちを打ち明けることができました。
その後ホメオパシーの専門学校CHhomに入学。
ホメオパシーを学び実践し、心と体に向き合うことで、両親との共依存関係を克服し、自分自身の人生を生きる力を取り戻すことができ、自分らしく楽に生きられるようになりました。
現在はホメオパスとして、心や体の問題に悩む方々の手助けができればと、ホメオパシー健康相談会などを開催しています。

詳しいプロフィールへ

最近の投稿

  • 営業日のご案内(5月~6月)
  • 心が楽になるために ~インナーチャイルドを癒す~
  • レメディーさえ取っていればそれでOK???
  • コロナワクチン対策の新しいサポートチンクチャーができました
  • レメディーは鏡のようなもの

ブログカテゴリー

  • アクセス
  • ブログ
    • CHhom
    • お知らせ
    • つぶやき
    • インナーチャイルド
    • ホメオパシー
    • ホメオパシーセルフケア
    • マンガ「自然治癒力ちゃん」
    • 体のこと
    • 心のこと
    • 日々のこと
    • 瞑想
    • 自分を整えること
  • 健康相談会について
  • 営業日のご案内
  • 私が私の人生を生きられるようになるまで(私のホメオパシー体験記)

ページご案内

  • トップページ
  • ホメオパシーについて
  • ホメオパスプロフィール
  • 健康相談会のご案内
  • ミニ相談会(応急相談)
  • セルフケア勉強会のご案内 
  • 日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • ご予約・お問い合わせ

Copyright© 2022 日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘. All rights reserved.