あなたの治る力を目覚めさせよう 心も体もあなた本来の健康へ

日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘

ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘へのお問い合わせはこちら
  • トップページ
  • ホメオパシーについて
    • ホメオパスプロフィール
  • 健康相談会
  • ミニ相談会(応急相談)
  • セルフケア勉強会
  • ご予約・お問い合わせ
    • 運営者情報
    • プライバシーポリシー

自分が作った価値観の枠から自由になる

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

ご訪問ありがとうございます。

日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘、ホメオパスの福田真央です。

 

最近、お休みの日には人と会って話をすることが多く、その中で自分の固定観念とか価値観が覆されて、「あぁ、そっか。そこそんなにこだわらなくていいんだ~。」って一個いっこ心が自由になっていく感覚があってとても楽しいです。

人と会って話をするのって大好き。

・・・ちょっぴり人見知りだけど(〃▽〃)

 

さて、価値観について思いついたイメージがあるので、簡単に絵にしてみました。

モデルはお馴染み(?)自然治癒力ちゃん♡

 

生まれたときはね、心はこんな感じでなんにも縛られてなくてまんまるなんです。

 

 

それがね、成長していくにしたがって、例えば「いい子にしてたらおもちゃ買ってあげる」とか親に言われて、“いい子にしていなければならない”って価値観が生まれて、心の中にシャーって境界線ができるの。

“いい子”と“いい子ではない子”の境界線。

んで、“いい子ではない子”は自分の中から排除しようとします。

 

 

他にも、“成績よくなきゃいけない” “自分勝手なことをしてはいけない” “人には優しくしなければならない” “綺麗でなければいけない” たくさんたくさん、た~くさん。

新しい価値観が生まれるたびに、境界線はどんどん増えていって・・・。

 

 

こんなになっちゃう。

価値観の境界線にみっちみちに囲まれてしまって、心はもうどうにも身動きがとれなくて「キュ~」ってなっちゃう。

生きづらくて仕方ない。

 

 

そして、もう、どうにもこうにもならなくなったとき、私が始めたのは自分が作った価値観の境界線を一個いっこプチプチと外していくことだったんじゃないかなぁ、と思ったんです。

“頼まれたら断ってはいけない” → いやいや、そんなことないでしょ、断っていいでしょ。周りの人は嫌だって言って断ってるじゃない。私だけ断ってはいけないなんてことはないはず。

“人に頼ってはいけない” → いやいや、そんなことないでしょ。精一杯やってて、もう手が回らないんだから、助けてもらっていいじゃない。

こんな感じで、プチプチと価値観の境界線を外していって、実際に行動にも移してみて、「あ、大丈夫だな。」って実感もして。

少しずつ、本当の自分が出せるようになった感じです。

 

 

境界線はまだあるけど、随分自由に動けるようになったワ♡

 

 

 

もういらなくなった価値観に対して、「今まで散々私を苦しめてくれたわね!!」なんて恨むのではなくて。

そんな価値観をつくった自分自身を恨むのでもなくて。

今まで生きてくるために必要だったってこと、そうしなきゃ生きてこれなかったんだってことを忘れてはいけないよなって思います。

その価値観は自分を守ってくれてたんだってこと。

今の自分にはもう合わなくなった、ただそれだけなんだってこと。

そして、外した価値観はどこかにポイっと捨ててしまわずに、「今までありがと(*´ε`*)♡」って、大事に胸のポケットにしまっておいたらいいんじゃないかな、なんて思ったであります。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

それでは、また。

 

 

 

日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘では、皆様の心と体の健康づくりをお手伝いしています。

【ホメオパシーとは?】

【メニュー】
☆ホメオパシー健康相談会

☆セルフケアミニ相談会

☆セルフケア勉強会

【センターまでのアクセス】

【お問い合わせ・お申込みフォーム】

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2015年7月24日(金) 自分が作った価値観の枠から自由になる はコメントを受け付けていません インナーチャイルド, ブログ, 心のこと

« おくすり仮面がやってきたの巻 健康ってなんだろう? »

プロフィール

ホメオパス 福田 真央 (ふくだ まお)

JPHMA認定ホメオパスNo.887
ZENメソッド修得認定No.237

DV家庭に育ち、幼い頃から自己否定感が強く、生きづらさを感じていました。
楽に生きられるようになる方法を模索するなかでホメオパシーに出会い、レメディーを取ることで感情が湧き上がり、初めて両親に辛かった気持ちを打ち明けることができました。
その後ホメオパシーの専門学校CHhomに入学。
ホメオパシーを学び実践し、心と体に向き合うことで、両親との共依存関係を克服し、自分自身の人生を生きる力を取り戻すことができ、自分らしく楽に生きられるようになりました。
現在はホメオパスとして、心や体の問題に悩む方々の手助けができればと、ホメオパシー健康相談会などを開催しています。

詳しいプロフィールへ

最近の投稿

  • 営業日のご案内(5月~6月)
  • 心が楽になるために ~インナーチャイルドを癒す~
  • レメディーさえ取っていればそれでOK???
  • コロナワクチン対策の新しいサポートチンクチャーができました
  • レメディーは鏡のようなもの

ブログカテゴリー

  • アクセス
  • ブログ
    • CHhom
    • お知らせ
    • つぶやき
    • インナーチャイルド
    • ホメオパシー
    • ホメオパシーセルフケア
    • マンガ「自然治癒力ちゃん」
    • 体のこと
    • 心のこと
    • 日々のこと
    • 瞑想
    • 自分を整えること
  • 健康相談会について
  • 営業日のご案内
  • 私が私の人生を生きられるようになるまで(私のホメオパシー体験記)

ページご案内

  • トップページ
  • ホメオパシーについて
  • ホメオパスプロフィール
  • 健康相談会のご案内
  • ミニ相談会(応急相談)
  • セルフケア勉強会のご案内 
  • 日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • ご予約・お問い合わせ

Copyright© 2022 日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘. All rights reserved.