あなたの治る力を目覚めさせよう 心も体もあなた本来の健康へ

日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘

ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘へのお問い合わせはこちら
  • トップページ
  • ホメオパシーについて
    • ホメオパスプロフィール
  • 健康相談会
  • ミニ相談会(応急相談)
  • セルフケア勉強会
  • ご予約・お問い合わせ
    • 運営者情報
    • プライバシーポリシー

怒りとか悲しみとか、いろいろ出てきたときは

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

こんにちは。ホメオパスの福田真央です。

ホメオパシーのレメディーを取っていると、体だけでなく、精神面での反応が出ることが多々あります。

過去に抑圧したり我慢した、怒り、悲しみ、憎しみ、後悔、罪悪感・・・などなど。

体に出る症状もそうだけど、そういう感情が出てきたときも、自分で乗り越えるしかないんです。

人に聞いてもらったり、相談したり、手助けを求めることはあっても、自分で解決しなきゃならない。

レメディーは、「こういう未解決のものがありますよ。」ということに気づかせてくれるきっかけにすぎない。

ここがホメオパシーの厳しいと言えば厳しいところです。

例えばIgn.(イグネシア)のレメディーを取って悲しみがわいてきたとして、辛くて見たくないからまた蓋をするのか、しっかり向き合って解消するのかは自分次第ということです。

私自身、幼少期からかなりいろんな感情を抑えつけ、我慢してきたので、ホメオパシーを始めてから精神面での反応はた~くさん出ました。

もともと感受性が豊かなほうなので、それに加えて怒りや悲しみやなんやかやとあふれ出てきちゃうと、感情に振り回されるわ、気分の浮き沈みは激しくなるわでとても苦労しました。めっちゃしんどかった・・・。

それでもやめずに自分の感情に向き合ってきたのは、どんな感情でも「あ、抜けた!!」っていう瞬間があって、その時の爽快感がたまらなくいいんです。心もだけど、体まですっと軽くなる感じ。

爽快感が欲しいがために、感情にとことん向き合う。そんなマゾっぽいやり方を繰り返しているうちに、生きづらさは減ってだんだん楽になってきました。

ごまかしのない本当の気持ちを、自分自身でちゃんと受けとめること。

嫌だ、やりたくない、嫌い、好き、むかつく、楽したい、さみしい、悲しい、はしゃぎたい。

本当はこう思ってた!!あのとき私は本当はこう思ってた!!

ぐわ~~って揺さぶられるけど、怒ったり泣いたり、ぐちゃぐちゃになるけど、自分の本当の気持ちや感情は自分にしか分からないんだもん。

抑えたり我慢したりすり替えたりして無かったことにしたら、他に誰が気づいてくれるというの?

誰が救ってくれるというの?

自分しかいなくないですか?

わいてきた感情を使ってどんなふうに行動に移すのかは別として、自分の中から出てきたものを否定しないで、そのまま受け止めてあげてください。そうしたら、フッと軽くなる瞬間がきます。感情は気が済んだら消えていきます。

自分の感情をちゃんと受け止めることは、自分を大事にするということのひとつなんじゃないかなと思います。

なんかまとまりがなくなっちゃいましたが、感情とのお付き合いについては自分の中でも好きなテーマなので、これからもちょこちょこ書いていきたいと思います(*^_^*)

 

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る


2015年6月30日(火) 怒りとか悲しみとか、いろいろ出てきたときは はコメントを受け付けていません ブログ, ホメオパシー, 心のこと

« ホメオパシーってどんな療法なの? じっくり時間をかける。のんきに気楽にやる。 »

プロフィール

ホメオパス 福田 真央 (ふくだ まお)

JPHMA認定ホメオパスNo.887
ZENメソッド修得認定No.237

DV家庭に育ち、幼い頃から自己否定感が強く、生きづらさを感じていました。
楽に生きられるようになる方法を模索するなかでホメオパシーに出会い、レメディーを取ることで感情が湧き上がり、初めて両親に辛かった気持ちを打ち明けることができました。
その後ホメオパシーの専門学校CHhomに入学。
ホメオパシーを学び実践し、心と体に向き合うことで、両親との共依存関係を克服し、自分自身の人生を生きる力を取り戻すことができ、自分らしく楽に生きられるようになりました。
現在はホメオパスとして、心や体の問題に悩む方々の手助けができればと、ホメオパシー健康相談会などを開催しています。

詳しいプロフィールへ

最近の投稿

  • 営業日のご案内(5月~6月)
  • 心が楽になるために ~インナーチャイルドを癒す~
  • レメディーさえ取っていればそれでOK???
  • コロナワクチン対策の新しいサポートチンクチャーができました
  • レメディーは鏡のようなもの

ブログカテゴリー

  • アクセス
  • ブログ
    • CHhom
    • お知らせ
    • つぶやき
    • インナーチャイルド
    • ホメオパシー
    • ホメオパシーセルフケア
    • マンガ「自然治癒力ちゃん」
    • 体のこと
    • 心のこと
    • 日々のこと
    • 瞑想
    • 自分を整えること
  • 健康相談会について
  • 営業日のご案内
  • 私が私の人生を生きられるようになるまで(私のホメオパシー体験記)

ページご案内

  • トップページ
  • ホメオパシーについて
  • ホメオパスプロフィール
  • 健康相談会のご案内
  • ミニ相談会(応急相談)
  • セルフケア勉強会のご案内 
  • 日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘運営者情報
  • プライバシーポリシー
  • ご予約・お問い合わせ

Copyright© 2022 日本ホメオパシーセンター神戸北筑紫が丘. All rights reserved.